こんにちは、まっちです。
金融関係の仕事をしており、主に富裕層や資産形成層のお客様へ運用の提案をしています。
そんな私が、お勧めする運用のメリットを紹介します。
銀行で貯金している人は多いと思います。
なぜならほぼ全ての皆さんが給料を振り込んでもらい、指定しているところが銀行口座だからです。
皆さんはそのままにしてませんか?
普通預金は絶対にNG
結論から言うと、そのままにしておくのはめちゃめちゃ損です。
やめた方がいいでしょう。
銀行預金は通常、普通預金の金利は0.001%。定期預金の金利は0.01%です。


物価は現在およそ0.8%で上昇しています。
日本は現在2%の物価上昇を目指しており、そのまま置いておくとお金の価値が目減りしてしまいます。

では、どうするか
結論:資産運用しましょう。
絶対に儲かるなんて話はありません。
しかし、そのまま銀行に置いておいて目減りするのを見ておくよりマシです。
さらに、基本殖えます。中長期でやっていれば殖えますので一度少額でやってみてください。
何をすればいいのか
米国に投資しましょう。
米国の景気は今後良くなっていきます。
NYダウやS&P 500に資金を預けるといいでしょう。
下記に過去〜現在のチャートを載せておきます。
↓NYダウ 1980年〜2020年のチャート

↓S&P 500 1980〜2020年のチャート

↓日経平均株価 1980年〜2020年のチャート

このチャート見てもわかるように、
米国は株価が伸び続けていることがわかりますね。
一方で、日本はあまり伸びていません。
理由は、人口増加と金利上昇ですが主に人口増加です。
ここでグラフを見てみましょう。


一目瞭然ですね。
このグラフからもわかるように、
米国はこれからも人口は伸び続けます。
それに伴って、株価も上昇していくでしょう。
NYダウもしくはS&P 500に資金を預けよう
結論:NYダウかS&P500に少額でもいいのでやってみてください。
絶対に儲かるとは言いませんが、高い確率で数年後結果が出ます。
100万なら、10年後120万円
100万円を投資したら、年利2%だとして、10年後120万円です。
やってみましょう。