「儲けなくてもいいから安全に資産を守っていきたい」
「金を買ってみたいけど手が出せないな…」
「気軽に1万円から金を買ってみたい‼︎」
2.金の魅力ってなに?
3.どのくらい増える?どのくらい減る?
4.どんな動きをしている?
5.手数料は?
6.リスクは?
7.いくらから買える?
8.どこで買える?

1.投資信託「ピクテ・ゴールド」紹介

(出典:ピクテ投信投資顧問株式会社)
名前の通り、「金に投資」します。
ピクテとはスイスにある富裕層向けの銀行です。 ピクテは2世紀にわたり世界の王侯貴族などの富裕層を中心とした顧客の資産を 保全することで信頼を築いてきました。
この投資信託は、他の投資信託と組み合わせて持つことをオススメします。
(米国株インデックス投信➕ピクテ・ゴールドなど)
もちろん、ピクテ・ゴールドだけで持つのも良いと思います。
2.金の魅力ってなに?
①分散投資に有効
資産の一部に金を組み入れることでリスクを抑えることができる。
下図は、金を組み入れたことで価格変動が低減したイメージ図です。

(出典:ピクテ投信投資顧問株式会社)
②危機時に強い
「有事の金」と言われるように、危機が起きた時に金は買われる傾向にあります。
下図は、金価格と世界株式のグラフです。
(出典:ピクテ投信投資顧問株式会社)
図中でグレーになっているところが、リーマンショックとチャイナショックの時です。
このような危機が起きた時に、金は大きく下落せず資産価値を守りつつ上昇しています。
③永遠に価値を持つ
金は何千年もの歴史の中で、一度も無価値になったことがありません。
(例えば、債券は企業の倒産や国の財政状況などにより価値がなくなる可能性があります。)

(出典:ピクテ投信投資顧問株式会社)
3.どのくらい増える?どのくらい減る?
基本、「1日で」0.1%〜1.0%くらいです。(コロナショック時は、5.0%の変動もあり。)
(100万円だと、「1日で」99万円〜101万円になるようなイメージですね。)

(出典:ピクテ投信投資顧問株式会社)
4.どんな動きをしている?

(出典:ピクテ投信投資顧問株式会社)
上記は2017年5月8日〜2020年5月8日までの3年間のグラフです。
ほとんど動きはないですね。
2017年5月8日からみると、トータルで6.59%上昇しています。(コロナショックの影響あり)
5.手数料は?
購入時手数料2.2%(販売会社によって異なる)、換金時手数料0%、管理費約0.934%です。
6.リスクは?
・金の価格変動リスク
・為替変動リスク
主なリスクは、金の価格変動です。
7.いくらから買える?
1万円から購入できます(販売会社によっては10万円からのところもあります)。
8.どこで買える?

(出典:ピクテ投信投資顧問株式会社)
お問い合わせ
質問等は下記DMよりお願い致します。
https://twitter.com/salaryman_ok
「色々みたけど、やっぱりなにもしなくていいんじゃない?普通預金で十分?」と思った方へ