(写真:Tzido / PIXTA)
投資信託とはなにかを1分で解説します。
★特徴①★
「複数の投資銘柄をパッケージにした商品」です。
具体的には、「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品」のことです。
下記の図をご覧ください。(投資家の1人=あなた)

(引用:一般社団法人 投資信託協会)
投資には、株式や債券など様々な商品があります。
個人で経済の状況に応じて、投資をするのが一般です。
「全て自分で投資先を決めて、自分で投資をする。」→非常に難しいですよね。
この悩みに答えるためにできたのが、投資信託なのです。
★特徴②★
運用の専門家(プロ)が投資先を選んで投資してくれます。
投資信託の特徴はこの2つです。
しかし、初めてのあなたにとってこれだけで納得とはいかないでしょう。
専門家に直接教えてもらうことでより理解が深まります。
この記事はその予習資料だと思ってください!